どんと祭に行きたい

今日は1月14日。
仙台ではどんと祭
お正月飾りを燃やして、その煙に乗ってお正月の神様が天に帰るのだと母は言う。
お焚き上げの火にあたるとその年は風邪をひかないらしい。(無病息災を子供に説明するのが母は面倒くさかったのだろう)
私の母の実家は青葉区八幡神社の裏にあったので、いつも実家に立ち寄ってお土産を置いて、それから神社にお参りに行ったものだ。
その後また母の実家に戻って遅めのお年玉を頂いて、縁日で買った鳩パンを持って家に帰る。
それが小正月の行事だった。
埼玉に来て、
私はどんと祭に行かなくなった。
古いお守りとか溜まってしまってどうしようといった感じである。もちろん埼玉の神社にだってお焚き上げはあるだろう。
でも神様が空に帰る炎はここには無い。
神様はどうしているのだろう。
徒歩で帰って行くのだろうか?
何にせよ、お焚き上げの火にこの時期あたれないと、“風邪をひきそうな気がする”のである。もうどうしようもなくそんな気がするのである。
子供の頃の刷り込みって、怖い。